お坊さんが語る終活

後悔しない人生を、笑顔の毎日を本当の終活で。

木魚という、お寺で使う打楽器、いやいや仏具と言わないといけませんかね。まあみなさんも見たことくらいはあるかなと思いますが。

この木魚、そのまんまでは役に立ちません。バチを使って叩いてやって初めて役に立つのです。

 

この木魚の奏打法に雨だれ落ちという打法があります。

雨が降ると軒先から雨だれが落ちますね。

いきなり、一気にバババアとは落ちません。

 

ポチッ    ポチッ    ポチッ

ポツ  ポツ  ポツ  ポツ

ポツポツポツポツポツポツ

バババア

 

こんな感じ。

木魚もはじめはゆっくりと、中程でテンポ良く、

しまい頃にはまたゆっくりと。こんな形で打つんです。

 

さあこの雨だれ、これが雫です。

この雫、頼りない小さな小さな雨粒。

ですが、うまずたゆまず積み重ねると、やがては石に穴を穿ちます。

 

小さな小さな積み重ね、それがやがて石に穴を開けるような結果になるということです。

 

疎かにしてはなりません。

せいてはなりません。

じっくりじっくり、続けて続けて、うまずたゆまず。

 

小さな雨粒に学がたくさんありませんか。