お坊さんが語る終活

後悔しない人生を、笑顔の毎日を本当の終活で。

2019-01-01から1年間の記事一覧

身の丈に合わす。身の丈を計る。

池袋で若い母親と幼な子が「車」という道具によって亡くなられた。 お二人のご冥福をお祈りいたします。 近年、高齢者による交通事故が頻発している。 免許証の返納を呼びかけるも、なかなか返納に踏み切るひとは少ないのが現状。そんな中まさに取り返しのつ…

随想 スリランカの事件

どうして悲しみを増やすのでしょう。 スリランカで起きた多発テロ事件、死者は300人を超えたそうです。 報道によりますと、ニュージーランドの銃乱射事件の報復、との見方が載っていました。 イスラム過激派組織が実行を表明したとも書いてありましたが、斯…

だんだん具体的に

今朝の新聞に「高齢者の独居化」が載っていました。いやわかっていることではあれ、厳しい未来が見えてくるのは私だけではないと思います。 少子高齢化と言われ続け、もう何年が過ぎたでしょうか。どこでこの流れができてしまったのでしょうか。 いわゆる団…

陛下におかれます終活

本日、今上天皇、皇后両陛下にあらせられましては皇祖天照大御神さまお鎮まりの伊勢神宮へご親拝をなされました。 昨年の夏の終わりご譲位のご発表から、一つ一つ丁寧に天皇の役割をお果たしになられておられます。 私が「終活」などという言葉で括ることは…

物故の先輩を偲び。

昨日の15日は総本山金剛寺で、物故修行者慰霊法要が厳修され、桜花舞う良き日に全国から1200余名のご遺族がご参拝になられました。 今回、第50回の慰霊法要では新たに137体の物故修行者が追加せられ、住みよい世の中づくりに取り組まれた先輩諸氏を心からし…

エイブル 様。

以前からどこかでアップしたいと思っていたことを書きます。 前回も書いた通り、毎月の6日は原爆忌日ですので平和公園へお参りに行くのですが、たいていその朝、あの不動産会社のエイブル さんが、多勢で公園清掃に来ておられるのです。 元安川沿いにズラー…

垣根は綺麗になったけど…

毎月6日は原爆忌、出張でない限り朝、平和公園へ読経を勤めにまいります。 1月から3月まで6日という日が出張で不在でしたもので、年明けはじめてとなりました。 昨年の台風で特に傷んでおりました、原爆供養塔周囲の垣根が新調されておりました。桜花爛漫の…

国民の義務 投票

4月7日は投票日です。 広島市では県議会議員、市長、市議会議員の選挙が行われています。 いつも選挙で残念な思いをするのが投票率です。 有権者のうちどれだけの人が投票したか。これが投票率ですが、毎回低水準をたどる傾向がありますね。 現在の日本は代…

鳳凰舞う金剛寺

この写真は先月28日の夕方、総本山金剛寺、拝殿上空に舞った鳳凰であります。 不可思議な瑞相に思わずスマホを取り出して撮影しました。 実はこの日とその翌日、私のほか若干名は、とてもとても大切な作業を致しておりました。 その作業場所はまさに拝殿であ…

年度末

今日は4月1日、新年度初日であり、また新元号「令和」が発表されました。 令和の御代となるまで一ヶ月、平成を改めて感じたいと思っております。 さて、とっても長い期間ブログ更新が滞りました。 御愛読頂いているお方におかれては、とうとう往生したかな?…

終活博覧会

先日、地元放送局であるRCC主催の終活博覧会に行ってきました。 場所は南区役所前の県立産業会館、広いフロアに沢山の人が来ておられました。私が行ったのは土曜日でしたが、翌日の新聞には2300名との発表もありました。 地元大手の銀行や、弁護士事務所、行…

祟り⑨

いよいよ完結!にしたいと思って書き始めます。 前回は「なんか」の話でした。 でも改めて日本人は目に見えない存在を認めて生きていることが確認できました。 皆さん地獄って知ってますか? えっ、毎日?我が家は修羅地獄? まあそんなかたは私のところへ相…

祟り⑧

祟りも8回目です。書けば書くほど次が続いてしまい、中々結論までたどり着けません。 祟られる何らかの原因。 よく病気や怪我が続いたり、科学的解明ができないときに使いませんか、 「なんかあるのかもしれない」よく聞くパターンではないですか。 この「な…

出来ない、オトナ。

3日間の本山勤務を終えて、のぞみ51号博多行きで広島へ帰る車内。 とある号車のとある座席、私は○番のC席に座らせていただきました。 A席に座って、一生懸命にパソコンを操っていた、若干白髪の男性が、H駅で降りられました。 何気なく、立ち去ったあとに…

祟り⑦

祟りシリーズ第7弾です。 前回は鶴の恩返しのお話をしました。 大自然の中には一定の法則があります。 一番わかりやすいのが、万有引力の法則でしょうか。「水は高きより低きに流れる」これは逆らうことのできない「法」であります。 法に逆らうことを「無理…

祟り⑥

皆さんこんばんは。 いま私がブログを打っているのがたまたま夜ですので、こらえてください。 さて祟りシリーズも⑥となりました。 そろそろ皆さん 「なんでお坊さんが語る終活ブログで、祟りなんだ?」と思い始めておられますでしょうね。仰る通りだと思いま…

ぼけますから、よろしくお願いします。

今日横川シネマで映画を見てきました。 「ぼけますから、よろしくお願いします。」 呉の実家を舞台としたドキュメンタリー映画で、みなさんもテレビでその一部をご覧になった方も多いのではと思います。 信友直子さん、彼女は呉市生まれで東大卒、認知症のお…

祟り⑤

祟りシリーズの第5番目となりました。 ほとんどの方が超自然的存在肯定派なのがわかりました。しかし現代は「多様化」という言葉のもと、いわゆる何でもありの考え方が横行しております。 何でもありとは「根無し草」と一緒です。 起点、出発点さえもわから…

祟り④

超自然的存在肯定派のみなさん、こんにちはシリーズ4回目です。 超自然的存在によって祟りが起こるわけですが、私たちの生活でどんな場面で超自然的存在との関わりを持っているのでしょうか。 皆さん、新たに建築工事をされる際、「地鎮祭」って言う儀式をす…

祟り③

シリーズ3回目です。前回、超自然的存在とはという話でしたね。みなさんにとって超自然的存在なるものは存在しますか? 無いようなあるようなですかね。でもすっかりみなさんは存在あり、の行為をしてきておられませんか? 今年、初詣に行った人、あなたは超…

際限はないのか

今朝の中国新聞によると、広島県ではいわゆる子供食堂の拡充のため、食材等の仲介事業を始めるようです。 自助、共助、公助。 公助に際限はないのでしょうか?

恵方巻が阿呆巻に

祟りのシリーズに入れても良かったのですが、別枠にしました。 16億円廃棄だそうです。 日本人の豊かさの麻痺が原因か、はたまた資本主義社会の副作用なのか。まったくもって理に叶わない。 数年前にどこかのすしチェーンが発信したような記憶がありますが、…

祟り②

祟り、あまり耳障りのよい語彙ではないですね。 ところで皆さんは、祟りあると思いますか、無いと思いますか?それともあると、思いたくないですか。 祟りとは神仏や霊魂など超自然的存在が人間などに災いを与えること。とあります。 相手が人間じゃないとい…

祟り

仕事がらと言えばそれまでですが、最近特に「葬儀」が心配なんです。 時代の流れと言えば、これまたそれまでなんですが、何事もコンビニ化していると言いましょうか、簡素化、自由化、終いにはやめとく化的な感じになっているように感じます。 資本主義社会…

寒行結願

23日から始まった五日間の寒行も、本日早朝の祈願護摩供で結願を迎えさせていただきました。 昨日熊本と青森で地震があったそうです。もし護摩供最中に地震が起きても、結願にならないわけで、神仏のご加護により無事に勤めさせていただけたことに感謝してお…

第二十一日目 導師

1月6日入寒から数えて21日目、たくさんの出仕行者の方々とともに、星供養の護摩供の導師を勤めさせていただきました。 寒護摩と呼ばれ、2月3日の結願まで毎朝5時から勤められ、今年一年の天下泰平、玉体安穏、四海静謐、万民豊楽、別けては星まつり祈願申込…

あらためて「家族」

国内の少子化、高齢化はもう耳慣れたキーワードでありましょう。耳慣れたキーワードではありますが、その危機感を身近に感じる方は少ないのかもしれません。 最近、色々考えます。 「何が今の日本を作ったのだろうか?」と。 勿論、大きなところでは日本国憲…

仏教文化講演会のおさらい

今日は大寒、なんですがわりと温かな一日でありました。そんな中、はじめての試み、「仏教文化講演会のおさらい」をさせていただきました。 今回は8月講演の記録から「ありがとう」を主体とした部分を30分程度ご覧いただき、そこからおさらいを致しました。 …

「命をめぐる決断」を観て

24年前の今日の朝、私は大阪の総本山での、寒行の護摩供奉修の最中、あの大きな揺れを体感しました。 ちょうど二番目の護摩供が終わったところでありました。 当時、拝殿という道場が護摩道場でありましたが、正面の大ガラスが飴のようにうねり、鋳物の大灯…

やはりうれしい。

9日から15日まで、本山での勤務がありました。この1月の帰山は得度授戒会という、とても大切な儀式が執行されます。 この度は13日〜14日にかけて行われ、82名の新たな開祖様の弟子が誕生しました。 私は法務という役柄上、担当をさせていただいておりますが…