お坊さんが語る終活

後悔しない人生を、笑顔の毎日を本当の終活で。

2040年の日本

お正月ムードもすっかり無くなり、多くの方が日常的生活に従事されておいでと思います。

 

昨日は23年前、世界を震撼させた、オウム真理教による「地下鉄サリン事件」の最終的審判が下り、本件についてひとつの形を得たと言ってよいのかも知れません。

 

宗教とは人々を幸せに導くことができる概念であります。オウム真理教は似て非なるもの。

宗教という蓑を被った、破壊集団としか言えません。

 

「疑う」という智慧を私たちは生まれながらにいただいています。疑うことができるから、自分の身を守ることができるのです。

その智慧をちゃんと使って、なにが正しく、なにが虚偽なのか、しっかり見極めなくてはなりません。

 

さて、プレジデントという雑誌の1月1日号に「20年後の日本」という図解入りの誌面がありました。

f:id:obousansk:20180120084707j:image

これによると、自治体の半数、896の市や町がなくなるとの事です。写真の赤い部分が無くなる自治体です。

 

つい先日、年金の受給年齢の選択的引き上げのニュースがありましたが、どうもまったく意味を成さないようです。

これだけの自治体が無くなるということは、国全体としても維持が難しい状況になるということであり、財源を確保する手立てが見つからなくなると思います。

 

少子化がもたらす「静かなる有事」(河合雅司氏談)の認識を少し慌てて気づかないと。

そして、いかにしてこの危機を脱するかを、すぐに講じなければならないのです。

 

オウムの事件からもう23年経ったんです。

すぐ目の先の課題ではないでしょうか。

 

ご覧下さり、ありがとうございました。合掌