お坊さんが語る終活

後悔しない人生を、笑顔の毎日を本当の終活で。

終活講座 和木町2会場

本日は午前は和木駅交流プラザ、午後は和木町コミュニティセンターで、それぞれ第1講、第3講をさせて頂きました。和木駅会場では12名の方が受講くださいました。

平均年齢57歳と割と若い方の多かった講座でした。f:id:obousansk:20170212191700j:plain

午後は32名の方が受講くださり、「葬儀・供養」について熱心に聴講くださいました。

f:id:obousansk:20170212191817j:plainf:id:obousansk:20170212191954j:plain

笑顔の素敵なボランティアスタッフの方の出迎えに、肩をすくめる寒さも吹っ飛び、熱気あふれる会場でした。

「逝く人」と「送る人」の関わりや、「ご先祖様」と「自分たち」の関わりに改めて納得をしてくださったようで、講師としてはとても嬉しかったです。

中でも「家族葬」の定義のご質問がありましたが、その質問のおかげで、受講者の皆さんが、より深くご理解をいただけた様でした。

 

独りよがりの終活は、つぼみのままで終わってしまいます。家族やしかるべき人としっかり「かかわり」をもって、臨んでいただきたいと思います。

今日、受講くださった皆様の「笑顔」が一層増えますように。

 

ご覧くださり、ありがとうございました。合掌

 

 

 

 

2677才の日本 

今日は広島では上野学園ホールを会場に、「建国を祝う集い」が開催され、神武天皇さまの建国に感謝をさせて頂きました。

式典では首相補佐官河井克行衆議院議員をはじめ、多くのご来賓がおみえでした。

f:id:obousansk:20170211212029j:plain

第2部は天皇陛下の手術を執刀された、順天堂大学病院の天野 篤先生のご講演を拝聴しました。医療でも「備えあれば憂いなし」が、求められているようです。いずこも

「終活」ということですね。明日は和木町で10時と14時、2会場の講座をいたします。

 

ご覧いただき、ありがとうございました。合掌

 

大寒波到来

日本列島に大寒波が来ております。

本日予定しておりました三次での講座も先日お伝えした通り

本日は中止と致しました。

皆さんの地域では支障は出ていないでしょうか。大きな被害が出ないことを祈ります。

 

さて、明日は建国記念日神武天皇様がこの国をお始めになられた日であります。

最近の方は「皇紀」という言葉さえご存じないかもしれませんが、

日本は今年建国2677年です。世界一の「国家としての歴史」を持っています。

明日は素晴らしいこの国に生まれさせていただいたことや、両親を始め

遠いご先祖様が私たちの幸せを願って、努力下さったことに感謝する日です。

謙虚な気持ちで過ごさせて頂きましょう。

 

あさって12日は、午前に第1講、午後が第3講、それぞれ場所は違いますが、

山口県の和木町での終活講座です。よろしくお願いいたします。

 

ご覧くださいましてありがとうございました。合掌

本山で作法習礼の

昨日、今日の二日間、本山で作法の習礼をさせていただきました。

歩行訓練。

鏡を前に自分のすがたを見ながら、歩みを進める。

普段な癖が、一切否定出来ない環境においていただきました。

人から言われると、つい、私はやっている、となりますが、鏡に嘘はありません。逃げ場なしです。

普段の言葉や態度でも、自分は良かれとおもっても、周りがそうでないということもあるかもしれません。

お互い心がけたいですね。

周りの人に喜ばれる自分を見つけまょう

ご覧下さいまして、ありがとうございます。合掌

お知らせ

今月10日に予定されておりました、三次市の十日市きんさいセンターでの第1講は、当日、寒波到来による降雪が懸念されますことから、中止となりました。

悪しからず、ご了承下さい。

ご覧下さいまして、ありがとうございます。合掌

終活考 親子

今日、小学校6年の長女が国語のテストで100点をとってきました。

普段から割合努力タイプの娘が満点をとって帰ってきたことは、親としてとても

うれしく、また頼もしく感じられました。

 

終活の考え方はこういった「親と子」「兄弟」「祖父母と孫」といった間に生ずる

関係性をどう維持するか、というところからスタートすると思っています。

 

「お父さん、今日100点だったよ」子から親に対する愛情の言葉。「すごいな、毎日

頑張っていたもんな」親から子への愛情の言葉。

この「愛」に培われた関係性が終活を開花させるのだと私は考えます。

 

今日もご覧くださいましてありがとうございました。合掌

終活講座 第1講 舟入会場でした。

今日は全国的に「雨模様」だったようですが、広島も朝から「雨」でした。

講座を受講くださる皆さんの足元を心配いたしましたが、午後にはほとんどあがっており、胸をなでおろしました。

 

会場は中区西川口町舟入操会館。14時からの開催に20分前には全員がそろわれるという、熱心な方々でありました。

f:id:obousansk:20170205201825j:plain

中には、急きょお嬢さんも参加下さることになり、親子での受講の方や、ご夫婦連れの受講者の方もおられ、終活を進めるに理想的な環境をお持ちの方もおいででした。

平均年齢71才と昨日の緑井会場よりは少し高め。30名の方が本当に熱心に受講くださいました。

 

受講くださった方のご家庭が、笑顔あふれる家庭になっていただけることを、心からお祈りさせて頂きます。

 

次回は2月10日(金)14:00~16:00 県北の三次市、十日市きんさいセンターでの第1講です。

明日からは本業にいそしんでまいります。

 

今日も閲覧くださいまして、ありがとうございました。合掌